ナッゾジグのインプレ。飛距離抜群の新機軸なジグでメバルを釣る!

最近ライトゲーム界隈で話題のナッゾジグですが、なんとか私も手に入れることができました。

YouTubeでレオンこと加来 匠さんがキスを釣っているのを見て「これは欲しい!ライトタックルでキス釣りたい!」とずっと思っていました。

レオンさんがキスを釣る動画はこちら。

ジグでキスが釣れるって本当に謎です。

とにもかくにも、まずは無事にナッゾジグでメバルが釣れましたので、簡単にではありますがインプレを書いていこうと思います。

釣具のポイントでナッゾジグを購入

3月1日にナッゾジグが入荷されるという情報をどこかで見て朝イチで買いに行こうと思っていたのですが見事に寝坊。

釣具のポイントへ行ったのは結局夕方で、いくつかナッゾジグが残っていたので即購入。

新しいルアーをポケットに入れて自宅へ向かっている時間は、子供の頃に新しいゲームを買って急いで自宅へ向かっていた時のワクワク感を思い出させます。

自分がよく行くポイントは浅いので、とりあえず1.8gと3.5gにしてみました。

現在発売されているナッゾジグのウェイトは以下の6種類です。

ライトゾーン
1.8g
3.5g
5.5g

ミドルゾーン
8g
12g
16g

公式サイトによるとヘビーゾーンの発売は10月とのことです。

キラキラと光るホログラムカラーがとても綺麗です。

カラーは以下の6種類です。

#01シラスシルバー/シルバー
#02アカキン/コパー
#03ミドキン/ゴールド
#04ブルピンイワシ/シルバー
#05クロアワビ/ゴールド
#06ホロチカ/シルバー

今回は#01、#02、#03、#06のカラーを購入しました。

リア側にシングルフックが2本ついていて、小さめのブレードがスプリットリングに直接ついています。

このブレードが2本のシングルフックを抱き込むようについているので、フックが根がかりしにくいということみたいです。

形状もまた謎ですが、この形が今までにないミノーライクな動きを実現しているようです。

空気を切り裂くこの形も抜群の飛距離が出る要因の一つだと思います。

created by Rinker
インクスレーベル
¥748
(2024/03/28 16:45:29時点 Amazon調べ-詳細)


ナッゾジグで見えているメバルを釣る

まずは夕まずめに浮いているメバルを狙ってみました。

小さなメバルが見えているポイントより少し先に飛ばしてちょこっと沈めます。

メバルに近づいたところでチョンチョンとトゥイッチ。

ナッゾジグで見えているメバルを釣る2

10cmにも満たない小さなメバルちゃんが釣れました!

後ろからブレードに食いついてる感じですね。

続いては、先ほどと同じようにキャストした後に若干沈めてただ巻き。

ナッゾジグで見えているメバルを釣る3

またまたちびメバル。しっかりフッキングしてます。

見えているメバルを釣るのも楽しいですね。

基本的にはただ巻きで食い渋っているときにトゥイッチをすればいい感じでした。


ナッゾジグで夜にメバルを釣る

次は場所を変えて、夜にメバルを狙ってみます。

このポイントは水深が浅く、かなりの根がかりポイント。

早く沈まないようにナッゾジグの中で一番軽い1.8gで、着水後に若干沈めてただ巻きをします。

そして、ゆっくり巻いているとググっときてくれました。

ナッゾジグを丸呑みするメバル

ナッゾジグを丸呑み!

なかなか体高があるメバルで、サイズは23cmほど。かなり引いて面白かったです。

ナッゾジグで夜にメバルを釣る2

夜でもしっかりメバルを連れてきてくれました。

この魚を釣る前に2匹ほど早く合わせすぎてバラしてしまっていたので、3回目に当たりが来たときはグッと堪えてしっかり吸い込ませてから合わせました。

若干風が吹いても飛距離はある程度出るので、使っていて気持ちいルアーです。

根がかりしたときは

今回、後半に行ったポイントはかなりの根がかりポイント。

岩、牡蠣殻、海藻による3連コンボです。

正直いきなりボトムを攻めてすぐにナッゾジグをロストするのはかなり痛い・・・。

以前インプレを書いた月下美人のしらすJを購入初日でロストした時は絶望しました。

しかし、良型メバルが釣れたことによりテンションが上がってどんどんとボトムを攻めることに。

ボトムに着いたと思ったらさっとロッドを軽くあおってボトムから少し浮き上がらせるイメージでただ巻き。

たまにボトム付近をリフトアンドフォールで攻めたりもしましたが根がかりはなし。

しかし、一緒に来ていた友人は数回キャストしたところでナッゾジグをロスト。

話を聞いてみるとボトム付近で少し放置させていたとのこと。

ナッゾジグが根がかりしにくいとはいえ、ボトムはしっかり意識した方が良いですね。

そんなことを思いながら釣りを続けているとついに私も根がかりをしてしまいました。

ナッゾジグについては、岩や海藻には強いけど牡蠣殻には弱そうだなあという印象です。

根がかりしたナッゾジグはティップをチョンチョンとしても取れず、グリップエンドをこんこんと叩いてみても取れず、無理矢理引っ張っても外れませんでしたが、10分ほど放置していたら何故か外れました 笑

それでも全然根がかりしにくいので、根がかりしやすいポイントでも気兼ねなく使うことができそうです。

今文章を書きながらクロアワビカラーをどうして買わなかったんだと後悔してきています。

次行ったときにあったら必ずゲットします。

今年の夏はナッゾジグでキス釣りがしたい!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

created by Rinker
インクスレーベル
¥748
(2024/03/28 16:45:29時点 Amazon調べ-詳細)