コロナで自宅療養した後は県民共済に簡単請求!給付金はいくらでいつ入る?

コロナの自宅療養で県民共済から145,000円入りました

先日、新型コロナウイルスに感染してしまいました・・・。

仕事も数日休んでしまいお金の心配をしていたところ、

なんと、コロナの自宅療養でも県民共済では共済金(給付金?)が入るとのこと。

(共済金か給付金かわからないのでとりあえずこのブログではカッコで2つ書きます。)

さっそく申請せねば!」と勢い込んだものの、そもそも加入していたプランもいくら共済金が入るのかも不明の状態。

すぐさま色々と調べて、コロナ完治後の約2週間後には共済金を受け取ることができたのでブログに書いてみます。

よろしければ参考にしてください!

 

県民共済は自宅療養でもコロナの共済金(給付金)が入る?

県民共済では新型コロナに感染して自宅療養の場合でも共済金の支払対象となるようです。

私は福岡に住んでいるのですが、福岡県民共済の公式サイトにも記載がありました。

 

福岡県民共済ではコロナの自宅療養でも共済金の支払対象

 

他の都道府県もおそらく共済金の支払い対象になっていると思います。

まずは、全国共済連の公式サイトから確認してみてください!

共済・県民共済の全国生協連 公式ウェブサイト

申請の流れ

簡単に私が行った申請の流れを説明します。

  1. 県民共済の加入者用マイページから一次申請を行う。
  2. 保健所へ電話をしてマイハーシスIDを受け取り「自宅療養証明書」をゲットする。
  3. 県民共済から「共済金支払い請求書」が郵送される。(一次申請を行うと自宅へ送付されます)
  4. 「共済金支払い請求書」と「自宅療養証明書」を県民共済へ郵送する。

順番に沿って書いていきます!




県民共済へ共済金の申請

コロナ完治後に県民共済へ共済金の申請をするために、私はまず県民共済に電話をかけてみたのですが全く繋がらず・・・。

Twitterで調べてみると他の方も繋がっていないようでした。

電話は諦めて公式サイトで申請方法を調べてみると、どうやら療養期間が10日以内の場合は県民共済の加入者用マイページから申請可能とのこと。

全都道府県は調べていないですが、この方法でマイページの新規登録画面へ行けると思います。

自分がお住まいの県民共済の公式サイトの下に「共済金のご請求手続き」がありますのでそこをタップします。

 

共済金のご請求手続き

 

下の方へ行くと「※マイページからのご請求はこちら」がありますのでここをタップします。

 

マイページからのご請求はこちら

 

新規登録」がありますので、ここから登録できます!

 

加入者用マイページの新規登録

 

登録ができたらログインして請求ができます。

申請する時の内容は、各都道府県の県民共済のお知らせにある「重要新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する共済金の取り扱いについて」をタップして

重要新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する共済金の取り扱いについて

臨時施設(指定されたホテルなど)または自宅療養の場合のマイページ入力方法」をタップすると確認できます。

 

臨時施設(指定されたホテルなど)または自宅療養の場合のマイページ入力方法




My HER-SYS(マイハーシス)から自宅療養証明書をゲット

県民共済の共済金申請には自宅療養証明書が必要なのですが、私が住んでいる福岡県では郵送で申請後に約1ヶ月もかかると書いてありました。

早く共済金が欲しい私は1ヶ月も待てません。

公式サイトを見てみると、自宅療養期間が10日以内の場合「My HER-SYS(マイハーシス)」の療養証明書画面でもいいらしい。

My HER-SYSとは?

保健所等の業務負担軽減及び保健所・都道府県・医療機関等をはじめとした関係者間の情報共有・把握の迅速化を図るため、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理システム(HER-SYS)。

とりあえずこのサイトで自宅療養証明書がゲットできるみたいです。

保健所からマイハーシスのIDが送られてくるそうなのですが、私は送られてきませんでした・・・。

なので保健所に電話しました。

マイハーシスのIDが欲しいと保健所へ電話でお願いしたのが16:27で、実際にIDが送られてきたのが17:43でした。

はやい!

保健所の皆さんお忙しい中ありがとうございました。

マイハーシスにログインして「療養証明書を表示する」をタップすれば証明書がゲットできます!

マイハーシスから療養証明書をゲット

私は自宅にプリンターがないので、証明書の画面をスクショしてセブンのコピー機で白黒でプリントしました。

セブンでプリントをする時はアプリの「かんたんnetprint」が便利ですよ。

かんたんnetprint-PDFも写真もコンビニですぐ印刷

かんたんnetprint-PDFも写真もコンビニですぐ印刷

posted withアプリーチ

県民共済に申請してから実際に共済金(給付金)を受け取るまでの日数

共済金(給付金)はいつ入るのか?

実際に県民共済に申請してからの流れです。

2022/8/1:マイハーシスIDの申請&マイハーシスIDの取得、県民共済のマイページから一次申請

2022/8/8:県民共済から共済金支払い請求書が届く&請求書を記載して療養証明書を同封して郵送

2022/8/13:県民共済から書類受理のメールが届く

2022/8/15:共済金(給付金)が口座に振り込みされる

行動に移してから共済金を受け取るまでにかかった日数は約2週間でした!




共済金(給付金)はいくら入るのか?

振り込まれる共済金(給付金)の金額はご自身が加入しているプランによって変わると思います。

各都道府県の公式サイトで確認できますが、マイページからも確認できました。

マイページからの確認が簡単で早いのでおすすめです。

福岡県民共済の私は↓の方法で確認できました!

マイページログインして「ご加入中内容の照会」を押す。

県民共済の給付金はいくらか確認1

 

保障内容の確認」を押す。

 

県民共済の給付金はいくらか確認2

 

保障表」を押す。

 

県民共済の給付金はいくらか確認3

 

保障表」が表示されます!

 

県民共済の給付金はいくらか確認4

ちなみに私は総合保障型2型+入院保障2型に加入していたので、1日に14,500×10日で145,000円でした。

ありがとう、県民共済・・・。

他にも保険に入っておけばよかったです。

福岡済みの私はこの方法で県民共済から共済金を受け取ることができました。

一例として読んでいただけると幸いです。

申請する方は一番最初に公式サイトを確認してこの方法でも大丈夫か確認した方が確実かと思います!

間違い等ありましたらご連絡いただけると嬉しいです。

2022/9/26 追記

2022年9月26日以降は、重症化リスクが高い方のみ共済金が受け取れるようです。

2022年9月26日以降に新型コロナウイルス感染症(陽性)と診断され、自宅または宿泊施設にて療養された場合は、次の①~④のいずれかに該当する方のみ共済金をご請求いただけます。

<重症化リスクの高い方>
①65歳以上の方
②入院を要する方
③重症化リスクがあり、新型コロナウイルス感染症の治療薬の投与または新型コロナウイルス感染症罹患により酸素投与が必要な方
④妊娠中の方
※①、④については陽性診断日時点で該当された方となります。

引用元:お知らせ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する共済金の取り扱いについて – 全国生活協同組合連合会(共済)